|
|
|
 |
第5回日本在宅医療連合学会大会/今ここに求められる在宅医療の創造 ―緩和・難病そして薬・機器・人の融合 |
(2023/05/29) |
|
|
朱鷺メッセ内の15にも及ぶ会場で特別講演、シンポジウム、セミナー、ワークショップ、教育セミナー、ランチョンセミナー、パネルディスカッションと、さまざまなメニューが用意されている。例えば、シンポジウム 「様々な訪問栄養食事指導の形」、「新しい健康概念、ポジティヴヘルスを在宅医療現場で活かす」、特別講演 「在宅医に必要な補装具の知識」、ワークショップ「どうしていますか?心のケア」など。 大会参加者の子どもの託児もあり(生後3カ月以降〜満12歳まで)。無料で受け付ける。 ▽日程:6月24日(土)、25日(日)/場所:朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)/参加費:〜5月31日(水)会員 医師・歯科医師・企業14,000円、コメディカル・福祉・行政6,000円ほか 非会員は+1,000円※6月1日(木)以降は+2,000円/主催:一般社団法人日本在宅医療連合学会/問い合わせ:メール 5jahcm@convention.co.jp |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|